「幸色のワンルーム」の作品は、漫画サイトで連載されたことがはじまりです。
書籍化しコミック版として販売された作品は手が加えられており内容がことなります。
ある14歳の少女は居場所のない生活を送っていました。
学校に行けば同級生からいじめをある日々を送り、家に帰れば両親から暴力を振るわれ虐待を受けていました。
行き場のない状況だった少女に、ある男に声をかけられました。
少女はその男に連れ去られてしまいます。
14歳の少女の気になる行方とは…
「幸色のワンルーム」のあらすじ
14歳の少女は行き場のない生活を送っていました。
学校でも家庭の中でも、ひどい扱いを受けて苦しんでいました。
苦しみの中にいる14歳の少女のことを見つめる存在がいました。
他人に見らないように、そっと撮影するストーカーの男。
ある日ストーカーの男に14歳の少女は声をかけられます。
行き場もなく居場所のなかった14歳の少女は、男の元へとついて行きます。
はじめて必要とされた場所でした。
部屋の中には、隠れて撮影された少女の写真で埋め尽くされていました。
男の部屋に入った時にはじめて、少女は男に追われていたことに気が付きます。
気持ち悪いと思わないのか男に問われますが、少女は好意をもたれることがうれしいと笑顔で答えます。
男は誘拐という形で、14歳の少女を渦巻く環境から引きずり出しました。
ストーカーの男には、悪だくみはなく14歳の少女に幸せになってほしいと心から願っていました。
男は14歳の少女のことを幸せになることを願って、幸(さち)と呼びます。
少女も男からつけられた幸(さち)という名前を喜んでいました。
少女(幸)は男と一緒に生活することで、ある気持ちが芽生え始めます。
もし警察から逃げることができたら一緒に結婚することを男に提案します。
そしてもし見つかってしまった時には、少女(幸)と一緒に死んでほしいと伝えます。
普通とは呼べないゆんだ生活の中で、少女(幸)は幸せを感じていました。
男との生活が長く続くはずもなく、さまざまなトラブルが発生します。
あやうい男と少女(幸)との関係は、どのような展開を見せるのでしょうか…
「幸色のワンルーム」の結末は?
少女(幸)と男は、お互いに相手の存在に依存していました。
少女(幸)が誘拐されたことが話題になる中、インターネット上に誘拐犯だとなのる男の姿が現れます。
男になりすました別の男の存在があらわれます。
少女(幸)は、その男が誰だか知っていました。
新たに現れた愉快犯の男とは?
現れた男のたくみ、少女(幸)と男は逃げきることができるのだろうか…
「幸色のワンルーム」の感想まとめ
誘拐された少女(幸)とストーカーの男のふたりの不思議な関係性を描いた作品です。
恋というにはあやうい先の見えない関係に、一度読み始めると続きが気になって仕方がない読者も多い様子です。
どこか胸が締め付けられるような思いにさせられる作品です。
幸せになって欲しいと願いますが、どのようなラストを迎えるのか気になるばかりです。
劣悪環境に置かれた少女と彼女を誘拐拉致した犯人の物語という豪胆な設定に惹かれる。拉致生活で初めての幸せをいくつも覚えていくなんて切ない。お兄さんの過去もまだ謎、これから探偵に揺さぶられるのかな。水戸黄門などの成敗系時代劇の様に影で弱者を虐めてる悪い大人を炙り出すのかな。救いのある結末になりますように。
もともと、はくりさんは一般のお絵かきさん。pixivに趣味感覚でアップしていたのが人気が出てこうしてコミックになったわけだから「絵が落書き」「そこらへんの」とか仕方ないと思うと言うか、既にそんな事は知っている。なのでツッコむ方がおかしいです。というより普通に絵、上手ですよ。キャラにも魅力があると思う。
絵は可愛いし、読みやすいのに、どうしてこんなに考えさせられて、心に深く残るんだろう。 ありきたりな話なんだろうなと思ったけど全然違う。 これは本当読んで欲しいもらいたい作品でした。 全然許せないことなのに、こんな二人なら許してあげて欲しいけど、きっとリアルの第三者目線にたつと絶対そうは思わないんだろうなとか、知ってなければその人の幸せなんて自分の価値で測ることしかできないんだなとか、本当そんなことを考えさせられる作品です。 二人には本当本当幸せになって欲しいです。それすらわからない本当小さいガラガラな幸せだから祈らずにいられないし、先が読めない展開で本として本当面白い作品でもあると思いました。
感動しながら誘拐犯と14歳の少女が幸せになることを願ってしまう。 多くを背負ってしまった男が何者なのか分からないが、人としてのまともさと優しさに魅力を感じる。 客観的ではっきりした意思を示してくれる。 だから読者としてはそれを信じる。 次巻で誘拐犯のことが分かるのだろうか。 彼は何故ストーカーになったのか? そもそもどんな人なのか?
私、今まで色々な漫画を見てきましたが、この様な斬新なストーリでなおかつ、面白いのがとても素敵です。絵柄もとっても好みでほんとあっという間に読み終わってしまいました!次回が楽しみです!
「幸色のワンルーム」を無料で読む方法
「幸色のワンルーム」は「FOD」というオンデマンドサービスで読むのをオススメしています。
これを使えば【無料】で「幸色のワンルーム」を読むことが可能です。
FODはフジテレビのサービスで、ドラマやお笑い、映画などが見放題の動画配信サービスです。
実はこのサービスでは漫画も読むことができるんです。
もちろん「幸色のワンルーム」も読むことができます。
このサービスの特徴は31日間の無料お試し期間が付いていることです。
毎月8の付く日(8日、18日、28日)に各400ポイントがもらえるので、
そのポイントを使用すれば「幸色のワンルーム」を読むことができます。
31日間の間に読んでしまえば【無料で】「幸色のワンルーム」を読むことができるんです!
登録後に「幸色のワンルーム」とサービス内で検索して見てください♩
コメントを残す